産地からの美味しい情報をお届けします。メールアドレスの登録よろしくお願いします。
変更・解除・お知らせはこちら >>
高知県南国市の穀倉地帯、日照量が多く、良質の土壌で、古くから早ぼり甘藷の産地であるこの地区で、品種改良を積み重ね出来たサツマイモのオリジナルブランドです。地区の生産者3名(東崎生産組合)により、日々栽培・管理方法を研究され生まれた、ハチミツのような優しい甘さと、温もりを感じさせるオレンジ色が特徴です。ミエルとはフランス語でハチミツと言う語源を持ちます。多くの食べた人がハチミツのような甘さにびっくりすることから「ミエルスイート」と名付けられました。
土作りや、栽培管理に細かな基準を設け、丁寧に管理されているのはもちろん、美味しさに特にこだわりのある「ミエルスイート」は収穫後の管理が特徴的です。味を熟成させるために約1~2ヶ月間寝かせる「キュアリング期間」を置きます。保管庫内の温度や湿度を段階ごとに変えて、納得のいく味になるまで試食を繰り返し、出荷の時期を決めるのが特徴です。
上品な甘さを味わって頂くために「焼き芋」がおすすめです。オーブントースターでアルミホイルは巻かずに、小さい芋(150g前後)の物で30分、大きい芋(300g前後)の物で40~50分焼いて下さい。皮が割れ、蜜が出始めれば食べ頃です。またしっとりした食感と鮮やかなオレンジ色が特徴のため、焼き菓子の材料や、かき揚げ等さまざまな調理方法に幅広く利用できます。
通気性が良い、冷暗所で保存します。低温を嫌うので冷蔵庫に入れると品質低下の原因となります。